fc2ブログ

冷やしぶっかけそば おらが蕎麦 プリコ三宮店 神戸市中央区加納町4-1-1 プリコ三宮 1F 神戸三宮駅

 お昼ご飯が軽かったもんで、ちょっと小腹がすきました。

 なにかおなかに入れたいです。
 神戸三宮駅の高架下には、やよい軒、おらが蕎麦、吉野家があります。貧乏人の味方都そばは西改札口あたり。丸亀製麺、なか卯、すき家、松屋は、離れてます。
 昔は阪神の改札を出たところにそば屋がありましたが、あっというまにつぶれました。

 やよい軒は、ご飯のおかわりをしないと損なので、今回の目的、小腹を満たすには不適当です。そしたら、吉野家の親子丼かおらが蕎麦の二択です。

 冷たいそばでも食べましょう。

おらが蕎麦 (1)

 駅の高架下にできたおらが蕎麦にきました。
 冷たいのがいいな。ざるそばにしようかぶっかけそばにしようか、おおいに悩みます。

 店に入ってカウンターに座るまでに決めなければなりません。

 よし、ぶっかけそばにしよう。

おらが蕎麦 (2)

 カウンターに座り、ぶっかけそばの並 570円を頼みます。


 ポットの冷たい水をゴクゴク二杯飲みます。





おらが蕎麦 (3)

 やってきました。

おらが蕎麦 (4)

 ぶっかけそばには、ネギ、海苔、天かすがトッピングされてます。そうか、ざるそばに比べて天かすがついてるんだな。

おらが蕎麦 (5)

 ぶっかけそばに天かすは、ワタクシの大好物です。

おらが蕎麦 (6)





 がっがっがっと、混ぜくりたおします。
 わさびは、食べる度にそばにつけます。いちいち小皿からとるのがめんどくさいので、丼の縁にわさびをつけて、適宜とるようにします。

 天かすののった冷やしぶっかけを食べてると、岐阜の更級の冷やしタヌキを思い出します。これに、甘いキツネをのせると近いものになるな。元町中華街のそばに、岐阜更級の血をひいたそば屋ができてましたが、あっという間につぶれてしまったのは、とても悲しいです。


 残ったそばつゆにそば湯をいれ、全部飲み干しました。











住所 兵庫県神戸市中央区加納町4-1-1 プリコ三宮 1F
TEL 078-332-6780
営業時間 11:00~22:00
支払い方法 カード可 電子マネー可 QRコード決済可
禁煙・喫煙 全席禁煙
交通手段 神戸三宮駅(阪急)から80m
駐車場 無
オープン日 2023年4月28日

関連ランキング:そば(蕎麦) | 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)三ノ宮駅(JR)







じゃ、又ね


にほんブログ村のランキングに参加しています。

下記をクリックしていただけると、とてもはげみになります


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


食べログ グルメブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

たろう&はなこ

最近、家でそうめんとかお蕎麦とか冷たい麺を食べるときはぶっかけで食べてます
家にあるもののっけてまぜまぜしておいしいです
天かすあるとおいしいですね

Pochi

たろう&はなこさん コメントありがとうございます
ぶっかけで食べると、いろいろなものをのせて食べられるからいいですね!
非公開コメント

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ