一人カラオケです。
生田筋のビッグエコーにやってきました。
2時間にしました。フリードリンク付きです。
二階の個室です。
フロアにはドリンクバーがあります。
フローズンもあります。
お昼ご飯もここで食べましょう。
バリ男のまぜそばがあります。
1080円ってちょっと高めだけどこういうところだから仕方ないか。
バリ男まぜそばがきました。
プラの容器できます。
熱々です。
平打ち太麺です。
濃い醤油味です。
小鉢にニンニクとブラックペッパーが付いてます。
生ニンニクは箸の先にちょんとつけるぐらいにしましょう。
徹底的に混ぜくりたおします。
二郎インスパイアというには、もやしが少ないです。ワタクシは野菜マシマシか、野菜マシを頼みがちなので、とても少なく感じます。
麺の量も少ないです。二郎インスパイア系は、大量の麺、大量の野菜を塩辛いタレやスープで食べるのがだいご味です。ボリュームも大切な要素です。
ま、それはそれでおいといて。
太麺が二郎っぽく再現されてます。
こういう、ごわごわした低加水平打太麺が好きです。
2時間、食べてる間以外は歌ってました。
紅葉 陰陽座
愛の世代の前に 浜田省吾
東京 浜田省吾
もう一つの土曜日 浜田省吾
ラストショー 浜田省吾
Say Anything X JAPAN
EL・DO・RA・DO 聖飢魔II
白い奇蹟 聖飢魔II
君と歩いた青春 太田裕美
宇宙戦艦ヤマト ささきいさお
My Rebolution 渡辺美里
籟・来・也 GARNET CROW
DAHLIA X JAPAN
新しい曲がない・・・・・・
リリース年を調べてみました。
2008年 紅葉 陰陽座
1981年 愛の世代の前に 浜田省吾
1980年 東京 浜田省吾
1985年 もう一つの土曜日 浜田省吾
1981年 ラストショー 浜田省吾
1991年 Say Anything X JAPAN
1987年 EL・DO・RA・DO 聖飢魔II
1989年 白い奇蹟 聖飢魔II
1976年 君と歩いた青春 太田裕美
1974年 宇宙戦艦ヤマト ささきいさお
1986年 My Rebolution 渡辺美里
2006年 籟・来・也 GARNET CROW
1996年 DAHLIA X JAPAN
今って何年やったっけ?
のどがかれて、声が出なくなりました。
この後食べに行ったお店で注文した時や、シティガールとしゃべったとき、ほとんど声が出ませんでした。
一人カラオケでこうなってん、というと、みんな身体を折って笑ってくれました。
関西で生まれ育ったワタクシ、笑われるととってもうれしいです。
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-12-13 キングスコーストビル B1~2F
TEL 078-325-5752
営業時間 11:00~6:00 日曜営業
定休日 無休
個室 有
禁煙・喫煙 全席禁煙 喫煙室あり
交通手段 神戸三宮駅(阪急)から152m
駐車場 無
関連ランキング:カラオケ | 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、旧居留地・大丸前駅
じゃ、又ね
にほんブログ村のランキングに参加しています。
下記をクリックしていただけると、とてもはげみになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
SAM
未経験の領域です。
…っていうか、ココントコ、カラオケは行ったコトないです。
もう7年ほど行ってないかも。
コロナもあったし…。
はましょ~、ですか。
ワタシだったらもっと古い歌ばかりだったかも…
1960年代から…。ははは…💦
でも、あいみょんとか、yoasobiも好きです。💦
2023/06/10 URL 編集
ヨリ姐
カラオケ店の料理はなかなか美味しい!って聞いたことありますが
たいていはどこかでご飯食べてからカラオケに流れることがほとんどなので
ちゃんとしたものを食べたことはないです
2023/06/10 URL 編集
のみすけ
今どきはまぜそばが食べれるの❗️
ドリンクバーがあるのもいいね
2023/06/10 URL 編集
Pochi
コロナの時こそ、一人カラオケがもっと流行ってもよかったのですが。
ワタクシの曲の好みと会う人に出会ったことがありません。バッティングしないので、それはそれでいいのですが。
2023/06/10 URL 編集
Pochi
二次会メニューみたいなのが多いですけど。
2023/06/10 URL 編集
Pochi
ドリンクバーはありがたいです。
2023/06/10 URL 編集