fc2ブログ

【期間限定】 海の見えるマクドナルドで ジューシーチキンブラックペッパー 焙煎ごまえびフィレオ マクドナルド 神戸サンシャインワーフ店 神戸市東灘区青木1-2-34 青木駅

マクドナルド (1)

 久しぶりに、海を見ながらマクドナルドを食べましょう。
 海と山の間にある神戸市でも、海を見ながら食べられるマクドナルドは限られています。



マクドナルド (2)

 平成バーガー大復活ということで、ジューシーチキンブラックペッパー、焙煎ごまえびフィレオ、たまごダブルの三種類が発売になってます。
 平成って、もう、懐かしむ昔になってしまってるんだな。

 食べたのはいつだったっけ?


 エビちゃんこと蛯原友里が焙煎ごま えびフィレオを食べてました。

 ジューシーチキンブラックペッパーは食べてないな。
 玉子ダブルはよく似たのを何度か食べてます。










マクドナルド (4)

 ジューシーチキンブラックペッパー、トマト三枚追加、焙煎ごまえびフィレオ トマト三枚追加、マックフライポテト Lサイズ ケチャップ二つ、野菜生活100Lサイズ、氷なしを頼みます。






マクドナルド (3)

 海が見えるカウンターに座ります。







マクドナルド (5)

 ポテトのLです。ケチャップ二つです。
 ポテトにケチャップをつけて食べるのが好きなんです。








マクドナルド (6)

 ジューシーチキンブラックペッパーです。トマト三枚追加です。

マクドナルド (7)

 コショウがピリピリして刺激的です。

マクドナルド (8)





マクドナルド (9)

 焙煎ごまえびフィレオです。

マクドナルド (10)

マクドナルド (11)

マクドナルド (12)

 ごまソースで、ぷりぷりしたエビを楽しめました。

















「たまごダブル」
「焙煎ごま えびフィレオ」
「ジューシーチキン ブラックペッパー」
5月31日(水)から期間限定販売
池田エライザさん初出演のTVCM、5月30日(火)から放映開始
浜崎あゆみさんの名曲「Boys & Girls」に乗せて“チョベリグな平成”が蘇る!
池田さんが着こなす、なつかしの平成ファッション6変化にも注目
2023.05.24
 日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、平成時代に発売してご好評をいただき、現在も復活を期待されるお声が多く人気の高い「たまごダブル」と「焙煎ごま えびフィレオ」、「ジューシーチキン ブラックペッパー」の3商品を5月31日(水)から全国のマクドナルド店舗(広島県・山口県岩国市および一部店舗は除く)にて期間限定で「平成バーガー」として復活販売いたします。
 「たまごダブル」は、1998年に初登場した商品で、ビーフパティ2枚とたまご、ベーコンをゴマつきバンズでサンドし、スパイシーなソースで味付けした食べ応え抜群な一品です。
 「焙煎ごま えびフィレオ」は、2006年に初登場した商品で、ぷりぷり食感のえびカツに、こだわりの2種類のごまソースのハーモニーで、ごまの旨みと香りが口いっぱいに広がる一品です。
 2009年に初登場した「ジューシーチキン ブラックペッパー」は、ブラックペッパーで味付けしたサクサク衣のジューシーなチキンパティに、マヨソースとレタスをあわせたクセになる一品で、いずれも平成時代を盛り上げた人気商品です。ぜひ、あの時代に思いを馳せながらお楽しみいただければと存じます。

 5月30日(火)から放映する新TVCMでは、流行に敏感な若い世代を中心に絶大な支持を受けている女優の池田エライザさんが、平成時代のトレンドを再現したファッションで登場。平成の流行を象徴するギャルやアイドル、女子高生、アーティストなど、懐かしくもどこか新しさを感じさせるさまざまなキャラクターをイメージした衣装に身を包み“6変化”を披露します。平成ならではの“時代感”をデフォルメしたユニークな演出のストーリーで、池田さんが披露する“チョベリグ”な笑顔にご注目ください。また、音楽には浜崎あゆみさんの「Boys & Girls」を起用。1999年にリリースされた平成を代表するヒット曲で、今も愛され続ける名曲が映像に花を添えます。

たまごダブル 単品460円~ バリューセット760円~
焙煎ごま えびフィレオ 単品450円~ バリューセット750円~
ジューシーチキン ブラックペッパー 単品440円~ バリューセット740円~

2023年5月31日(水)~6月下旬予定
午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)











住所 兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34
TEL 078-414-1571
営業時間 平日 10:00~21:00 土曜 9:30~21:00 休日 9:30~21:00 朝マック実施なし 日曜営業
定休日 なし
席数 118席
禁煙・喫煙 完全禁煙
交通手段 阪神電鉄青木駅徒歩7分 青木駅から559m
駐車場 有 400台
オープン日 2000年


関連ランキング:ハンバーガー | 青木駅


じゃ、又ね


にほんブログ村のランキングに参加しています。

下記をクリックしていただけると、とてもはげみになります


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


食べログ グルメブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

最新記事

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ