アンリ・シャルパンティエで、関西限定の「二郎いちごフィナンシェ」を売ってました。
いちごフィナンシェじゃなくて二郎いちごフィナンシェです。
二郎いちごって何?
調べてみると、品種でなく、神戸市北区の二郎地区で作っているいちごなんですって。だから品種も様々だそうです。
二郎地区にはイチゴ農家が多いんだそうですけど、市場には出さず、現地の直売所かイチゴ狩りでしか手に入らないそうです。
兵庫県の素材を使い、地産地消を通じて地元へ貢献する取り組み「ひょうご五國豊穣プロジェクト」で、アンリ・シャルパンティエは神戸市北区で採れる二郎いちごを使用した商品「二郎いちごフィナンシェ」を発売しています。
二種類のアーモンドとバターの豊かな香りはそのままに、二郎いちごをたっぷりと使い、風味豊かに仕上げてます。
兵庫県下の店舗、一部の駅空港にて期間限定で販売しています。
3つ入りです。
見た感じは、普通のフィナンシェと違いが判りません。
割ると、少しピンクがかってます。
食べてみると、いつものフィナンシェに、甘酸っぱいいちごの味が加わって、すごくよかったです。
住所 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急店 B1F
TEL 078-251-0547
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休(神戸阪急店に準ずる)
支払い方法 カード可
禁煙・喫煙 完全禁煙
交通手段 神戸三宮駅(阪神)から68m
駐車場 有
関連ランキング:ケーキ | 神戸三宮駅(阪神)、三宮駅(神戸新交通)、三ノ宮駅(JR)
じゃ、又ね
にほんブログ村のランキングに参加しています。
下記をクリックしていただけると、とてもはげみになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
のみすけ
二郎が地区のこととは思いませんでした
2023/05/22 URL 編集
Pochi
2023/05/23 URL 編集