fc2ブログ

【ランチ】 つけ麺 特盛 麺屋誠 神戸市灘区永手町4-2-1 フォレスタ六甲B1F 六甲道駅

 六甲道駅北側のフォレスタ六甲です。

つけ麺 (1)

 写真に写っているバスロータリーのところの入口からはいると、そこは地下1階です。

つけ麺 (2)

 この入口を入ってすぐのところにラーメン屋さんがあります。

つけ麺 (4)

 メニューでつけ麺を一番最初に書いて、大きく推しています。

つけ麺 (3)

 うれしいことに、麺が大盛(1.5玉)特盛(2玉)まで無料で増量できます。

つけ麺 (5)

 そして、毎月9のつく日は味玉無料になります。
 先日訪問したとき、この看板を見て、同じ食べるなら9のつく日に出直してこよう、と思ったワタクシです。

つけ麺 (6)

つけ麺 (7)

 入口で手指の消毒をして自販機でつけ麺 850円の食券を購入します。

つけ麺 (8)

つけ麺 (9)

 アクリル板で仕切られたカウンターに座り、食券を渡します。

つけ麺 (10)

 そのときに、麺の量を指定します。もちのろん、特盛りを頼んだことは言うまでもありません。

つけ麺 (11)

 カウンターには高菜を始めいろいろ調味料がおいてあります。

つけ麺 (12)

 そして、つけ汁が足りなくなったら足しますよ、の案内も書いてあります。

つけ麺 (13)

 つけ麺特盛りがやってきました。

つけ麺 (14)

 味玉がついてます。

つけ麺 (15)

 とてもきれいに盛りつけてあります。こういう丁寧な仕事っていいなぁ。

つけ麺 (16)

 平打ち麺です。全粒粉で作ったっぽい色です。

 まずは麺だけを食べてみましょう。
 わりとどっしりと腰のある麺です。
 もぐもぐとしっかりと味わいます。
 すごく小麦の味がします。ワタクシ、つけ麺を食べるとき、麺が小麦の味がすると、どんなに量が多くても、不思議と飽きずに食べられるのです。

つけ麺 (17)

 つけ汁には魚粉が浮いてます。

つけ麺 (18)

 薄い煮豚が二枚、太長いシナチクが一本入ってます。

 麺をドボンと全部つけてしまうと塩辛さが勝ってしまいますので、8割ぐらいつけていただきましょう。

 夢中で食べていますと、気がつくと麺が無くなってしまました。

 途中で高菜を入れて味変しようと思っていたのですが、それすら、気づかず食べ終えてしまいました。

 スープ割りをしましょう。

つけ麺 (19)

 お姉さんにスープ割りをお願いしました。ポットに入った割スープを渡されます。
 ポットのスープで自分の好みに味を調節できるのです。
 スープは白濁していてドロリとしています。

 味見をしながらスープを足してちょうどよい濃さにしました。







麺屋 誠 食べログ
住所 兵庫県神戸市灘区永手町4-2-1 フォレスタ六甲B1F
TEL 078-585-5916
支払い方法 カード不可 電子マネー不可
交通手段 六甲道駅から120m
駐車場 無
オープン日 2021年5月28日






じゃ、又ね


にほんブログ村のランキングに参加しています。

下記をクリックしていただけると、とてもはげみになります


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


食べログ グルメブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

のみすけ

濃度のあるつけ汁がおいしそうです
味変を忘れるくらいおいしいっことですね

SAM

すんごい麺の量!
おそばみたいなビジュアルで角が立ってそう。
つけ汁が追加出来るのもイイですねぇ。

やさい

おはようございます。
麺美味しそう。
タレもばっちりのようね。
つけ汁お変わり 良心ですね。

ひびき

Pochiさんへ
六甲道周辺は、ラーメン激戦区になってますね。

未だに、つけ麺は、お店で食べたことがありません。

Pochi

のみすけ さん コメントありがとうございます
そうなんです。
夢中で食べていて、味変を忘れました。

Pochi

SAM さん コメントありがとうございます
麺が2玉なんで、そんなに言うほど多くはなかったです。
それよりも、麺をきれいに並べているのが、丁寧な仕事と思いました。

Pochi

やさい さん コメントありがとうございます
きれいに盛り付けられた、美味しい麺でした。

Pochi

ひびき さん コメントありがとうございます
六甲道近辺にラーメン屋さん多いですね。

つけ麺を召しあがられないのは何か理由があるのでしょうか?
非公開コメント

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

最新記事

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ