篠山市街にあるベーカリーアインコルンで、パンを買って帰りましょう。
篠山ですから、まずは黒豆の入っている丹波黒豆パン 160円を購入します。
パンの中に30粒ぐらい黒豆が入っている黒豆パンです。まずは黒豆を食べてみましょう。
めっちゃくちゃ黒豆です。これぞ黒豆と言うぐらい黒豆の味がします。
丹波の名産品に丹波栗がありますので、栗関係もはずすことができません。
丹波栗あんパン 160円です。
栗が一つのってます。中のあんこにも栗が混ぜ込んであります。
そして、デカンショパイ 200円です。
丹波の特産品、丹波栗の渋皮煮の入ったあんこをパイ生地で包んで焼いてます。
断面を見ると、したのパイ生地がつぶれて融合しています。
うん、栗だ。
チーズクッペ 160円です。
フランスパン好きのワタクシ、バゲットを買うと食べ切れませんのでクッペを買いましょう。チーズクッペがちょうどよい大きさです。
ちょっとオーブントースターであぶっていただだきます。
チーズがころころ入ってます。とろけるチーズでなくて普通のプロセスチーズのようです。
町のパン屋さんで食べた、昔懐かしいフランスパン生地です。このタイプのフランスパンはなかなか出会えません。
ビーネンシュティッヒ フロランタン? 名前忘れました。
生クリームのケーキです。生クリームにはブルーベリーが入ってます。
シャンピニョン 50円です。
小さなフランスパンです。
調べると、シャンピニオンはフランス語で「キノコ」という意味で、その名前の通り、キノコのような形をしたパンです。材料はほぼバゲットと同じものを使う為、プチバゲットと呼ばれる事もあります。また、上にのっているカサの部分と下の丸い部分は別々に作り、最後にくっつける事でこのキノコのような形をつくります。
住所 兵庫県丹波篠山市呉服町44-1
TEL 0795-52-3377
営業時間 7:00~19:00 日曜営業
定休日 水曜日
支払い方法 カード不可
禁煙・喫煙 全席禁煙
交通手段 JR篠山口西口より神姫グリーンバス 呉服町バス停下車 徒歩1分 篠山口駅から4,549m
駐車場 無
じゃ、又ね
にほんブログ村のランキングに参加しています。
下記をクリックしていただけると、とてもはげみになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント