fc2ブログ
  •  有楽町と言いますと、どうしても「有楽町で会いましょう~~♪」というメロディーが頭にわいてくる世代のワタクシです。 有楽町駅と言えば、JRでいうと銀座の入り口でございます。銀座方向に歩くわけもなく、高架下を新橋に向けて歩きます。 この猥雑な雰囲気が最高潮に達したところに、もつ焼のお店が二軒相対して店を構えています。登運とん(とんとん)ともつ焼ふじでございます。 どちらも八割ぐらいの入りでにぎわって... 続きを読む
  •  子供のころからなじんでいたスーパーのダイエーが、とうとう消えてしまうことになりました。 とにもかくにも、中内さんが偉大だったんだな。 イオンゆうたら、しょせんジャスコやん、って思ってるワタクシでした。ついに「ダイエー」が姿を消す イオンの完全子会社化承認 出典: 『産経WEST』より抜粋 イオン傘下のダイエーは26日、神戸市で臨時株主総会を開き、ダイエー株を保有する株主にイオン株を割り当てる株式交換の... 続きを読む
  •  駅前のいろんな飲み屋がある通りの、どうもトンカツ屋さんらしいのですが・・・ なんちゅう名前や、この定食。 お店の前の看板で「三角物語定食」なるものが写真とともにかかっています。 三角物語って、どーゆーことやねん。 トンカツとエビフライとチキンカツのセットのようです。 なんと780円という、とっても安い定食です。 そのほかのメニューも、なんやねんっ! お店に入りますと、昔ながらの、まさに昭和歴史遺産... 続きを読む
  •  大塚駅の北の方を歩いていきますと、ぽつりぽつりと良さそうなお店があります。お酒に弱いワタクシ、一度に何軒も梯子をすることができません。 どれにしようかな、そんなことを思いながら歩いていった先に伊勢元がありました。 もつ焼のお店です。 お店はカウンターと、奥に詰めたら6人座れるぐらいの小さなテーブルがあります。 カウンターの隅に座ります。 焼酎ハイボールがある。東京の下町で出されている、なにやら秘... 続きを読む
  •  カレーでも食べたいな、新宿にはカレーを出す店がたくさんあります。 紀ノ国屋の地下にも、カウンターだけの小さなカレー屋さんがありました。 ビーフカレー、ポークカレーチキンカレーと、カレー御三家がすべてメニューにそろっています。 これだけちゃんとそろっていたら、逆に悩むのでございます。 チキンカレーは手羽元が二本入っているようです。 メニューの一番はじめにはポークカレーがありますので、基本はポークカ... 続きを読む
  •  ボジョレーの季節がきました。 日本ぐらいですって、ボジョレーがこんなに大騒ぎになっているのは。 スーパーでも大量に仕入れて山になって積まれてます。世界一購入しているのがイオンって、テレビでやってたな。 西友でもボジョレーが山積みでした。 ペットボトルでございます。 何年前だったっけ、ペットボトルに売っていることに難癖を付けられたのは。 ワインをあまりたしなまないワタクシ、味がわかりません。甘いか... 続きを読む
  •  都会の神社の鳥居を撮ると、イルミネーションが写り込んでしまいます。データ:1/30 f4 ISO-3200 焦点距離 12mm いつの間にかできていた、都会のど真ん中の福徳神社でございます。データ:1/30 f3.2 ISO-3200 焦点距離 8mm<共通データ> 使用機材:  BODY PENTAX Q7  レンズ 02 STANDARD ZOOM(5mm - 15mm 35mm換算 23mm - 69mm相当) 日本経済新聞 夕刊 2014年1月4日(土)福徳神社(芽吹神社) 御由緒 当社の創祀... 続きを読む
  •  ありゃ、いつの間にこんな店ができたんだろう? 新しいラーメン屋がありました。 鳥白湯ラーメンと台湾混ぜそばのお店です。 いやぁ、なんて取り合わせなんだ、この二つのメニュー。ほかにも種類があるのかな? 台湾まぜそばは、名古屋のはなびと言う店が、台湾ラーメンを元にしてまぜそばを作り出したそうなのです。台湾ラーメンと言えば名古屋のご当地グルメでございますから、名古屋や岐阜で台湾まぜそばをみても、ふーん... 続きを読む
  •  すき家を経営するゼンショーが、初の赤字予想です。加重労働、強盗の原因となったワンオペを解消すると宣言して、ほぼ達成しているすき家ですが、夜中のバイトを一人増やすと、それで赤字です。 ま、11時から7時までの8時間でバイト一人、計算がややこしいので時給1000円で雇ったとすると、8000円のコスト増です。それが30日で24万円。半年で144万円。2000店舗で30億円人件費が増えて、各店舗一人増やすと、こんなにもたくさん... 続きを読む
  •  岐阜駅から、今はもう無くなった西陸橋を越えてちょっと行ったところのパスタ屋さんです。 何度も前を通ったのですが、ここにこんな店があることに気づいておりませんでした。 入ってみますと、なかなか落ち着いた雰囲気のお店でございます。  ランチメニューは、パスタセット、ピザセット、ライスセットがありまして、1000円札でお釣りがくるのはパスタセットだけでございます。 パスタも三種類から選ぶことができます。パ... 続きを読む

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

最新記事

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ