fc2ブログ
  •  愛知県は八丁味噌で有名な岡崎の、インドの方が営業されているカレー屋さんです。  ランチもいろいろ選択肢があります。この中からエビきのこカレーにいたします。辛さは5段階の5番目、一番辛いのにいたしました。 サラダは辛くないです。 やっぱり、カレーはこれぐらい辛くないとねっ! 一緒に行ったほかの人は、5段階の3段階目で「辛い辛い辛い辛い辛い辛い」っていってたけど、まだまだ甘いな。修行がタリンっ! これぐ... 続きを読む
  •  ガンダムを見に行った日ですが、とってもよい天気で、雲ひとつない青空でございました。そこになにやらゴミみたいなのがわらわらわらと飛んでいまして、写真を撮ってみますれば風船でございました。(クリックすると拡大します) 昼間の強烈な太陽を反射する東京湾です。 12,633 歩... 続きを読む
  •  行こうと思っていたお店が、臨時休業のとき、代案を考えていなかったらとても困ったことになってしまいます。 この日もそうでした。あそこへ行こうと思っていたのに・・・・・本日休業の札が。 で、目に付いた喫茶店に入ります。 ランチが、一口カツとハンバーグの二種類がありまして、とても一口カツが食べたかったのですが、もう売り切れということでハンバーグを選ばざるを得ませんでした。 ハンバーグは、あたりはずれが... 続きを読む
  •  ワタクシ目が悪いのでございます。遠くに、こんな看板がありますと ちんこ鍋って読んでしもたんです。 あれれれれ、と傍によりますと、 お店の壁の看板も・・・・・・ なんのこっちゃ~~~~~~っ!!! 日本語が読めない職人に頼んだなっ♪ やっぱり、意図してだろうな。 円頓寺商店街の外堀通り側にあるお店でした。店名 王瀧 よみ おおたき最寄り駅 国際センター / 浅間町 / 丸の内(愛知)住所 〒451-0042 愛知県名古... 続きを読む
  •  久しぶりにフルコースなるものをいただきました、エスカイヤクラブで。 お料理を撮ってもいいかと聞きますと、お料理は撮ってもいいそうです。やっぱりほかはだめなのね。 オードブル。 まったけと秋刀魚、黒イチジク生ハム巻き、鴨のロースト。  フランスパン おかわりしちゃいました。 豆乳のロワイヤル(豆乳で作った茶碗蒸しみたいなの) なんとか鮭のグリル 何とか牛のステーキ  サラダとデザート。 久しぶりにゆ... 続きを読む
  •  我孫子道駅で恵美須町駅行きに乗りまして、 到着したのがこちらです。 通天閣と阪堺電車が一緒にとれる角度は、これです。 ちゃんとホームは3面もあります。 ホームが3面もいるか要らないかはさておき、2番線のホームの番号はこうですが、 一番線の案内は、 紙です。詳しい地図で見る恵美須町駅 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 恵美須町駅(えびすちょうえき)は、阪堺電気軌道・大阪市営地下... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  •  ショコタンがE-P1を購入したと言ううわさを聞いて、ショコタンブログを見たら、いつの間にかアメブロに移ってて、E-P1を持ってニヤニヤしてました。昨日買ったのね♪ あ、Canon EOS KISS 持ってたのね。  パンケーキレンズと、標準ズームのセットにいたしました♪  標準ズームも結構小さいのでございますが、パンケーキレンズがとても薄いのでございます。 はっきりいって、パンケーキレンズが最初に出てきたときは、標準レン... 続きを読む
  •  梅うどんをいただきました。うどんに梅を練りこんであるそうです。なかなか珍しいものでございますので、買ってきていただきました。 干しうどんでございます。ピンク色をしております。10分ほどゆでまして水で引き締めます。箱に書いてある標準のゆでる時間は11~12分でございますが、硬めが好きな私は10分にいたしました。これが大正解でございまして、歯ごたえが私の好みぴったりでございます♪ 添付のつゆを三倍に薄... 続きを読む
  •  日本料理と言えば、京都でございます。東京にも有名なお店がありますが、ルーツは京都料理にあります。 いつも食しているB級グルメとは、似ても似つかない料理でございます。 蓋を開けただけで、その豪華絢爛さに目を奪われます。 一つ一つが、芸術作品のように手が込んでいるのでございます。 泉仙のホームページはこちらをクリック♪泉仙の点心料理 今の歩数は・・ です。にほんブログ村のランキングに参加してますさ... 続きを読む

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

最新記事

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ