fc2ブログ
  •  競輪場の近くのトンタンラーメンです。  前にいただいたのは辛いバイタンラーメンでございました。そのときに、このお店につけ麺があることに気づきました。 普段は博多ラーメンのお店なので、つけ麺はどうなのか興味がありましてやってきました。 つけ麺とピリ辛つけ麺が、メニューにありましてどちらも\750でございます。 辛目が好きな私は、ピリ辛つけ麺にいたしました。もちろん¥750+大盛¥200円にしたのは... 続きを読む
  •    寿司屋なのに、うどんもあります。  いい加減おなかいっぱいになったときに こんなのに気づいてしまいました。へんなのばっかりっ!  今の歩数は・・ です。にほんブログ村のランキングに参加してますさて、ポチの今日のランクは何位になっているでしょうか♪ 皆様の応援ポチがランクをあげてくれますhttp://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php... 続きを読む
  • 吉野家の丼鉢 スタンプキャンペーン 吉野家スタンプキャンペーンで、一生懸命食べて丼をもらおうと持っていったら、あまりの人気で丼がはけてしまい、今一生懸命作っているのでできたら送ります、と言われてすっかり忘れておりました。 吉野家からなにやら送ってきて、箱を開けると 丼が入っていました。それで、上記のことを思い出したしだいです。  実際に使われている吉野家の丼はこんな金文字で「吉野家」と書いておりま... 続きを読む
  •   三越の対面の島根物産館の横に主水というお店がありまして、そのお店のがいな丼というメニューがとても気になっておりました。 島根の食べ物と言いますと、宍道湖の八珍、しじみ、出雲そばや、皆美でいただいた鯛めしなどを思い浮かべますが「がいな丼」というのは聞いたことがありません。 中に入り、メニューを見てみますと、海鮮がいな丼、うなぎがいな丼、穴がいな丼子、焼きさばがいな丼、とんかつがいな丼、下足と岩の... 続きを読む
  •  自民党ぼろ負けみたいですね。.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ イチジクの季節ですね。 FotoSketcher というフリーソフトで写真を絵画風に変換してみました。  FotoSketcher というフリーソフトで写真を絵画風に変換してみました。FotoSketcherについてはこちらをクリックイチジク 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 イチジク(... 続きを読む
  •  新橋駅から有楽町の方へ向かって、JRの高架沿いを歩きます。東電のビルのあたりで、文字通り高架下に入ります。 なぜ人が歩いていない? 人が歩いていないから店が少ないのか、店が少ないから人が歩いていないのか? さらに二階にあがると、こんな廊下が延々と続いております。 すごい、すごい! こんなに閑散としたエリアが東京のど真ん中にもあるんだ! こわかったので、すぐに外に出ました。 今の歩数は・・ です。に... 続きを読む
  •  夏の暑い日には、豚肉ですねっ! しょうが焼きは食欲も進みます。 豚肉にはビタミンBもたっぷし! 目玉焼きって、とってもうれしくなってきます。 ランチには、冷奴がついてくるところがちょっとうれしい。 日喜屋住所 愛知県名古屋市西区那古野1-21-21電話 052-565-0598営業時間 11:30~13:30 17:00~22:00定休日 日、祝 詳しい地図で見る 今の歩数は・・ です。にほんブログ村のランキングに参加してますさて、ポチ... 続きを読む
  •   空に雲ひとつ無く、これが日本晴れというのだな。ガンダムを見にいった日、すごく良い天気でございました。 フジテレビのギンタマに目がいってしまいます。 この日は、えらい人がたくさんいるもんだな、と思ったら、フジテレビのイベントをやってたらしく、このような人ごみでございました。 今の歩数は・・ です。にほんブログ村のランキングに参加してますさて、ポチの今日のランクは何位になっているでしょうか♪ 皆様... 続きを読む
  •   丼にくっきりと書いてある「吉野家」の文字が見えますでしょうか? 吉野家がついにつけ麺っ!?  食べ終わりますと、ご飯を投入して・・・・ その辺にあるものを何でも投入! さっぱりわけがわからないと思いますが、 家でわりと本格的なつけ麺がいただけるのは、うれしい時代になったものです。 最初のつけ麺にのっているチャーシューは、米久のチャーシューでございます。つけ麺の達人 濃厚豚骨醤油 2人前 日清食品<... 続きを読む
  •   ガンダムを見に行った日、ガンダムの立っているところに向かって、くそ暑い中をのろのろ歩いていましたら、自由の女神が立ってました。Canon EOS40D EF24-105mmF4LIS 1/500 f8 ISO-200 ふーん、日本にもあるんだ。Canon EOS40D EF24-105mmF4LIS 1/500 f10 ISO-200 自由の女神と言えば、アメリカのニューヨークのが有名ですが、おフランスは、おパリにもあります。だいぶん小さいらしいけど。Canon EOS40D EF24-105mmF4LIS 1/... 続きを読む

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

最新記事

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ