fc2ブログ
  •  浅草駅で出発を待っている伊勢崎線特急「りょうもう」です。りょうもう 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋 りょうもう とは、東武鉄道が主に浅草駅 - 赤城駅間を東武スカイツリーライン・伊勢崎線・桐生線経由で運行する特別急行列車の愛称。 日光線特急「スペーシア」に対して伊勢崎線特急「りょうもう」と呼称されることが多い。 浅草駅から館林駅・太田駅・赤城駅・伊勢崎駅そして葛生駅間を... 続きを読む
  •  3月23日から、全国の交通系カードが共通化されます。 いやぁ、これで、カードの枚数が少なくて済むぞ。便利になるぞ♪.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 東武鉄道の亀戸駅は、曳舟駅から亀戸駅までを結ぶ亀戸線の一番南側の駅です。 ホームの端がダイレクトに改札口につながっているので、いちいち階段を上り下りしなくていいので、とっても楽ちんです。亀戸駅 出典: フリー百科... 続きを読む
  •  浅草駅に、「EKIMISE」とシールの貼られた「りょうもう」がいました。 エキミセってなんやろ?東武200系電車 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋 東武200系電車(とうぶ200けいでんしゃ)は、1991年(平成3年)2月1日より運用を開始した東武鉄道の特急形車両。りょうもう 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋 りょうもう とは、東武鉄道が主に浅草駅 - 赤城駅間を伊勢... 続きを読む
  •  スペーシアより、こちらのりょうもうの方が好きなんです。  どっちも乗ったこと無いけど・・・・・りょうもう 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 りょうもう (EXPRESS RYOMO) とは、東武鉄道が主に浅草 - 赤城間を伊勢崎線・桐生線経由で運行する特別急行列車の愛称。 日光線特急「スペーシア」に対して"伊勢崎線特急「りょうもう」"と呼称されることが多い。 浅草駅から館林駅、太田駅、赤城駅、葛生... 続きを読む
  •  東武と東急が東京メトロ(ポン!)でつながっていて、素人には、どれがどこの車両かさっぱりわかりません。                             EOS30D EF70-200mmF2.8LIS 1/1000 F6.7                             EOS30D EF70-200mmF2.8LIS 1/2000 F6.7 とりあえず撮影して、家に帰って調べて、ふーん、なるほど、って思ってます。 で、営団っていつメトロって呼ぶよう... 続きを読む
  •  鉄分を補給しに東武梅島駅までいってきました。 関東の私鉄は全然存じ上げませんので、撮りに行くにしてはちょっときつい場所かなと思いましたが、ま、なんでも来る電車は全部撮ってやれ! と地引網漁法を採用して撮ってまいりました。東武 20000系車両東武30000系車両東武50000系車両東武6050系車両東武8000系車両 ようわからんのですが、東武の車両だけでなく、東急とかメトロの車両も走っているのですね。東急8500系車両... 続きを読む
  •  東武鉄道の300系電車です。 団体専用に使われていました。                                      Canon EOS 30D EF70-200mmF2.8LIS 1/1500 F6.7                                      Canon EOS 30D EF70-200mmF2.8LIS 1/500 F6.7 これは珍しいのか珍しくないのかわからないのですが、とりあえず定期運用でないという所で、珍しいのではな... 続きを読む
  •  通り過ぎる東武200系電車です。                                      Canon EOS 30D EF70-200mmF2.8LIS 1/2000 F6.7前面の球面の一面ガラスがすてきですね。                                      Canon EOS 30D EF70-200mmF2.8LIS 1/1000 F6.7~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に... 続きを読む
  •  鉄分を補給しに東武梅島駅までいってきました。 関東の私鉄は全然存じ上げませんので、梅島駅は、撮りに行くにしてはちょっときつい場所かなと思いましたが、逆にいろいろ撮ることができてよいかなと、いろいろ考えつつ、ま、なんでも来る電車は全部撮ってやれ! と、地引網漁法を採用して撮ってまいりました。 一番わかりやすいのは、スペーシア(SPACIA)ですね。                             ... 続きを読む

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

最新記事

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ