fc2ブログ
  •  東京のうらやましいところは、そばのレベルが高いことでございます。そば悔いではないのですが、うどんよりそばが好きなワタクシです。 東京のレベルが高い一因として、ワタクシ考えるに、富士そばや小諸そばの存在があるのではないでしょうか。チェーンのそばのレベルが、こうも高かったら、しょうもないそばを出すお店は立つ瀬がありません。 蒲田西口にある商店街の入り口あたりに富士そばがありました。 大盛りをいただき... 続きを読む
  •  蒲田と五反田を三両の電車で結んでいる東急池上線の雪が谷大塚にやってまいりました。 駅を降りて辺りを見回し気づいたのが、どこにでもはびこっているファストフードのお店が見あたらないことです。吉野家やマクド、すき家とかケンタッキーフライドチキンとかミスタードーナツがありません。せいぜい、駅の改札口の前にドトールがあるぐらいです。 ちょうど昼時になりましたので、どこかで何かをいただきましょう。 レクサス... 続きを読む
  •  最近不思議に思ったこと。 なんで、通天閣のネオン消すんやろ? 消費電力がピークのときの節電は意味があるけど、夜間電力って余裕あるんとちゃうの?======================================================================================= 世の中にいろいろな料理がありますが、その起源がわかっているものは少ないのでございます。 しかし、つけ麺は誰がいつどこで発明したのかが明確にわかっているのです。 中野の... 続きを読む
  •  しのつく雨の中、ラーメン屋「和鉄」にたどりつきました。 和風スープのラーメンやつけ麺を出す店みたいです。 とりあえず、つけ麺の食券を購入し、カウンターに座って「大盛り」と言いながら食券を渡します。  このラーメン屋さんは、10年の歴史があるそうです。移り変わりの激しいラーメン業界で10年も生き残っていると言うことは、お客さんの支持が相当あるのではないでしょうか。 鳥や豚のスープに、野菜と鯖節のス... 続きを読む

Pochi12345

訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

プロフィール

Pochi12345

Author:Pochi12345
訪問していただきまして
ありがとうございます


北新地から町中華、チェン飯まで、いろいろ大好き!

最新記事

検索フォーム

FC2カウンター

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ